2012.02.29
毎度、中山さんです。 先日、ラーメを食べに行った。 向かった先は『こうや』 中山家では、『キャベツラーメン』で通っているお店。 当然、おすすめは『 キャベツラーメン 』   お昼時間と合って、店内には順番待ちの行列。 (外まで並んでいないから、よかった。) 店内に入ると自動販売機があり食券を購入。 目の前には、おばちゃんがいて食券を受け取り、好みを聞く。 おじちゃんと、おばちゃんたちがやっているお店は、 綺麗に整理整頓された感じで、その動きにも無駄がない。 よって、順番待ちがあるわりには思ったより早く席に付く事が出来た。   ラーメン屋さんて女性は入りにくいと思うが、 ここは一人でも着ている方がちらほら、そのくらい美味いのだ。 まぁ、ためしに行ってみるべし。 麺は太麺、とんこつスープだが臭みはない。 スープを全部飲みたくなるラーメンです。 キャベツもたっぷり、私は並もりで十分な量です。 隣の若者は、大盛にライスをたのんでいたぜ。     環八沿いにあるお店のため、路上駐車は注意。 取締りが頻繁に来ますよ。 お店の裏手に有料駐車場があるからね。     隣にkawasakiのバイク屋さんがあるのだ。 おとなの『おもちゃ屋』です。       P.S 先日、こんな事が・・・ わき道から、本線に入る為にまっていたら、 けしからん車がいた。 最近、多いよな。 カーテン引いてる車。 危ないだろ。  渇! 昔、スモークならまだ見えているものが、 取締りで見かけなくなった。 カーテンは取り締まらないのか? これじゃ何も見えないだろが、この馬鹿者! トラックには死角が多いのが解らんか! これがカッコイイと思ってんの? 普通、こわくて運転出来ないよ・・・ プロ意識がないね。 皆さん、絶対真似しないように。 弊社では禁止事項になっています。 車輌が走行中にカーテンを引いているを発見した場合、一報されたし。 宜しくお願い致します。         baibaikin
2012.02.28
毎度、中山さんです。 先日、お友達の紹介で焼肉屋さんに行った。 おすすめは、塩ハラミ。 これが絶品。 やわらかいのだ! サンチュも、一緒に食べないとね。 いろいろ注文したよ。 カルビ、ハラミ、ハツモト、タン、鳥、炙りロース、キムチ、サンチュ、ユッケジャンスープ、コムタンスープ、冷麺、etc ハラミは何人前食べたかな・・・・ 追加分が登場。 食べないとわからないよね、この美味さ・・・ これが、炙りロース。   残念ながら、今回の焼肉屋さんの詳細は、ひ・み・つ! 申し訳ない。 私は、 すでに二回行ったよ。    (^^       baibaikin
2012.02.27
毎度、中山さんです。 こちらの渋滞の写真は、 先日、開通した東京ゲートブリッジの延長、 357に連結する場所。                                      ↓ 反対車線は渋滞 大田市場前から、 城南島まで渋滞は続いている。 この辺は改善策はあるのかね?           baibaikin
2012.02.26
毎度、中山さんです。 先日、こんなのを発見。 おぉ~、プライムだって! ここは、川崎にある薬局。 プライムて言葉をよく耳にするようになったね。 baibaikin
2012.02.25
毎度、中山さんです。 蓮てぃんの休日・・・ お友達のキティちゃん。 baibaikin
2012.02.24
毎度、中山さんです。 今年もバレンタインがあった。 そこで頂いた色々を紹介。 このほか数々頂きました。 有難う御座います。 baibaikin
2012.02.23
毎度、中山さんです。 先日、飲みに行った時撮った写真です。 2月2日、一周年を迎えたそうです。 baibaikin
2012.02.22
毎度、中山さんです。 今回は『しゃぶしゃぶ』 美味そうですね。
2012.02.21
毎度、中山さんです。 先週、車を運転していたら・・・ こんなやつにでくあわした。             baibaikin
2012.02.20
毎度、中山さんです。 先週末、田町に出かけた。 お店は、長治。 このお店、いつも混んでるので予約していなかった為に入れるか不安だったのだが・・・ 前回1月に行った時はアウト。 今回はギリ入ることができた。 団体さんが多いのかな? お鍋を注文している人も多かったな。 スタッフの方が丁寧に作っていたのが印象的だった。 次回、注文してみるか。 まずは、ビールを注文。 次は・・・ あぁ、料理の写真を撮るのを忘れた。   いつも飲むのに一生懸命。   今回、飲みたいボトルがなく、 店長に色々、無理を言って用意していただきました。 有難うございました&申しわけありませんでした。  m(_ _)㎡ 店長さんの写真撮っておけばよかった・・・ かわりに、 お会計のお兄さんをパチリ。 お会計は一万ちょっと。 しこたま飲んで、これは安い。  (^^   名刺を渡し、ブログにアップすることを伝えた。 今度は、料理も撮らないと・・・ 後で知ったが、飲み放題コースーと、 クーポンも合ったらしい・・・ 用意して行かなかった、失敗。           baibaikin
1 2
PAGE TOP